独立行政法人国立病院機構 旭川医療センター

お電話は0166-51-3161

〒070-8644 旭川市花咲町7丁目4048

学生の皆様へ - 薬剤部 - 各部門のご案内

各部門のご案内 MENU

薬剤部

薬学生・見学希望の方へ

「地域医療を支える薬剤師」として、確かな一歩をここから

当院は、国立病院機構の一員として、地域の急性期から慢性期まで幅広い医療を担う中核病院です。
薬剤師は、医師・看護師・栄養士など多職種と連携し、チーム医療の一員として重要な役割を果たしています。

私たちは、これから医療人として羽ばたく薬学生の皆さんに、「実践力を育む環境」「安心して成長できる体制」「誇りある仕事」を体感してもらいたいと願っています。

教育体制と成長の仕組み
  • 国立病院機構共通の研修プログラムにより、段階的・計画的なスキルアップが可能です
  • 病棟業務、化学療法、TDM、無菌調製、感染対策など、幅広い臨床領域を実地で経験できます
  • 当院では薬剤部全体で新人を支える文化があり、困ったときにはすぐに相談できる安心感があります
チームの中で専門性を発揮するやりがい
  • 多職種と連携したチーム医療により、薬剤師の提案が患者さんの治療方針に反映される場面も多数
  • ICT・NST・緩和ケアなどの専門チームにも関わり、より専門的な分野にも挑戦可能
  • 「薬を出す」だけでなく、「治療に貢献する薬剤師」として日々やりがいを感じられます
働きやすさと将来の安心
  • 公務員に準じた安定した給与・福利厚生制度が整っており、将来設計もしやすい環境です
  • 有給休暇や育児・介護休業の取得実績も多く、ライフイベントと両立しながら働けます
  • 残業は少なく、ワークライフバランスを大切にしながら長く働ける職場です
学生・見学者とのつながりを大切に

当院では、実習生・見学者の受け入れを随時行っております。
現場で働く薬剤師が、仕事の魅力やリアルな声を丁寧にお伝えします。
「どんな人が働いているのか」「実際の雰囲気はどうか」など、現場を肌で感じてください。
見学後、「ここなら自分も成長できる」「雰囲気が良くて安心した」といった声を多くいただいています。

私たちは、薬学生の皆さんとの出会いを大切にし、未来の仲間として心から歓迎しています。

見学・お問い合わせについて

見学や説明をご希望の方は、下記よりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ先
薬剤部 田中
TEL:0166-51-3161
Email:103-pharmd@mail.hosp.go.jp

あなたの“なりたい薬剤師像”を、私たちと一緒に育てていきましょう。

▲ ページ最上部へ